コロナでそろそろ日本から持ってきた調味料がなくなって、泣く泣くアジアショップで買っているという方が増えてきたのではないでしょうか?
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
もう、こうなったら作る方が手っ取り早いし(といっても完成は1年後)、自分で作った方が断然美味しいです!
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
数年前までは、私が醤油を仕込んでいるというとドン引きされたものですが、最近は発酵が流行りだし、味噌や麹を自分で仕込んでいる方も増えてきました。
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
それでも醤油ってやっぱり買うものでしょ、と思う人も多いと思いますが、味噌と醤油って似てますよね。そして醤油も麹からできているんですよ(米麹じゃないですよ)。ということは、味噌や麹が自分で作れるなら醤油だって作れるんですよ~。
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
そして、ただ単に醤油が作れるだけでなく、「美味しい醤油」が作れるんです。
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
始めるなら今がチャンスです。
醤油は出来上がるまでに1年ほどかかります。どうせ作るなら早いほうがいい。それと、醤油の仕込みはなるべく寒い時期がベストです。